LAST ONE STANDINGの終焉 そしてNODAYSOFFの始動
LAST ONE STANDINGの終焉〜NODAYSOFFの誕生
スワ、シーンへの帰還
HDM:あのとき(KIB2014)、お前泣いてたよな?
スワ:かもしれないすね。KIBってほかのライブと違う感情が入るんすよ。それとメンバーもその場で抜けるってなったんで…
エロリン:一番泣いてたのはショーヤ(B SIDE APPROACHのvo.)でしたけどね(笑)。俺もめっちゃ泣いてて、ステージ前でいい歳したヤツらがオイオイと(笑)。
HDM:(笑)。スワはしみじみ「最後かぁ…」みたいになってたん?
スワ:はい。実質の解散みたいなもんやったんで。
HDM:終焉に至る経緯を。
スワ:もともとは、「その日は演ろうな」ってメンバーで話してて(LOSはスワの心身疲弊などの理由でまともに活動できない状態が続いていて、その日はひさびさのライブだった)、本番1週間前に練習入る予定やったんすけど、俺が行けへんかったんすよ。理由はおぼえてないすけど…で、練習もしてないし当日はもう演らへんやろなと思ってたときに、メンバーで話をしようってなって、「実は俺ら抜けるんやんか…」って言われて、それやったら演ろかと。
HDM:最後に。
スワ:最後て言われてるし…(苦笑)
エロリン:そのへんの話は俺も初耳すね。
シュンスケ:たしかGROWLYの駐車場でしゃべってましたよね?
スワ:オウオウ。
シュンスケ:そこで初めて抜けるって言うたって…
スワ:まわりは知ってたっぽいねんけどな、抜けること…俺は知らなんだ…
エロリン:俺はちょっと聞いてましたね。
スワ:そうやんな…
HDM:スワにKIBで歌わすために集まった4人が、今度はスワを担ぎ上げて新しいバンドを作ったわけやん?素直にすぐ乗っかろうと思ったん?
スワ:正直いえばいろいろ考えたっすよ。また以前のようにしんどくなるんちゃうかなとか、でもバンドはやりたいなとか…けど、「バンドやろう」って誘ってくれて、「実はもう曲もあるんですよ」って言ってくれたことは凄く嬉しかった。「そこまで言うんやったら音源聴かせて」ってなった。
HDM:どんな曲か一回聴かせろと。で、どうやったん?
スワ:その曲は正直もう…もう…終わってましたけどね(笑)。
一同:(爆笑)
HDM:けど、今の原型みたいなのはすでにあったんやろ?
一同:ないないないない。
シュンスケ:チューべーがアプリで宅録したやつで…
スワ:「ほんまにこれは無理やわ…」ってなって(笑)。で、しばらく放置してたんすけど、やるんやったらちゃんとせなって少し焦りもあって。曲作りのために3人(エロリン、シュンスケ、チューベー)に家に来てもらって、「俺はこんなんが演りたいねん!」って音源を焼いて渡して。そこから曲作り始めたんやっけ?
シュンスケ:だと思います。
HDM:ちなみにそのときに焼いたCDの中身は?
スワ:それは…あんまり言えないっす(笑)。
HDM:元ネタがバレるから?
スワ:そうそう(笑)。
HDM:まあまあ、支障ない程度でいいよ(笑)。
スワ:まあ、どうせバンドのルーツとか聞かれたらわかるしね。あのとき焼いたのは…RYKERS、DEATH THREATと…
シュンスケ:○○○○○○。
スワ:ああ、○○○○○○。いや、待って。○○○○○○は言うたらあかんわ(笑)。
一同:(爆笑)
HDM:これは伏せとくわ(笑)。
スワ:あとは…HOODS、COALITIONやFACTION ZEROもあったっけな。
HDM:おお、いいねえ!
スワ:WITH ONE INTENTとかも。
HDM:そういったバンドからNODAYSOFFのサウンドスタイルが確立されていったわけやけど、LOSからガラっと変わったやんか?この感じでいこうって提示したのはスワなん?
スワ:そうすね。LOSのときからこういうのもやりたいなってのはあって。メタリックなオールドスクールというか、ストレートなハードコアがしたいっていうのがあって、その旨は伝えてたすね。
エロリン:そこからちょっとお披露目まで時間かかっちゃったすけどね。
HDM:ま、でも遊び半分のとこから本気モードに至る過程はずっと見てきたけど、本気モード入ってからここまでは早かったけどな。カンベとか最初のころ、ほんまどうでもよさそうなノリやったし(笑)。
一同:(笑)
スワ:俺ん中で、本気かどうかの線引きって話なんすけど、一度カンベが仕事で無理やって、4人だけでライブしたことがあって…たしか2回目のライブやっけ?
エロリン:そうです。
スワ:急遽決まったライブやって、チョメくん(CROW DRAGON TEA)企画やった?
エロリン:そうです。
スワ:こっちからお願いしたん?土下座して(笑)?
一同:(爆笑)
エロリン:いや…
HDM:エピソード捏造するなて(笑)。
エロリン:いや…あの~、1月にNODAYSOFFの初ライブをやって、6月にも東京と岡山が先に決まってたんですけど、そこに向けてこのままぶっつけでやるのは不安やなと話してて…
-ここからゲスすぎる悪ノリ会話に発展したので割愛-
スワ:…ま、何が言いたいかというと、そのライブでは4人でやってみたけど、今はヘルプでやるとか、4人でやるとかはもう嫌やなってなってるんすよ。こだわりみたいなんもちゃんとあって。ようするに今は自覚できるぐらいかなり(NODAYSOFFに)本気になってるってこと。
RELEASE INFORMATION

NODAYSOFF / OLD CITY BRAND
RADICAL EAST
RE-46
1800円(税別)
2018年4月25日発売
EVENT INFORMATION

『OLD CITY BRAND』
日程:2018年12月8日(土)
場所:KYOTO GATTACA
時間:開場15時 / 開演15時半
料金:前売2000円(W1D) / 当日2500円(W1D)
BALLBUSTERS / CRANK / EDGE OF SPIRIT / EX-C / F.P / KiM / NUMB / TIGER / NODAYSOFF