MOMENT JOON|来たるべきアルバムへと続く入口『Immigration EP』

MOMENT JOON|来たるべきアルバムへと続く入口『Immigration EP』

interview by HIROYUKI ICHINOKI photo by JUNYA S-STEADY

 

HDM:だとするとかなり深い内容になりそうな。

MOMENT JOON:前の構想から大きくは変わってないですけど、この前のインタビューのときにはなかったもっと激しい構想もあって。例えば、これは作れるかわからないですけど『チョン』っていう曲が作りたくて。ライムとかなしで全てのラインが「チョン」で終わる曲で、あんなチョン、こんなチョンって在日韓国人や外国人に対しての偏見と、実際の人間としてのそういう人々を描くラインも入れて、日本であいつも在日じゃねえか、こいつも在日じゃねえかっていう話がよくあるじゃないですか。だから「そういうお前らの論理なら〇〇もチョン?」みたいなラインを最後にバーンって入れたら、絶対に井口堂に誰か来るんだろうなみたいな。

 

HDM:それほどに突き詰めたものになるということですね。

MOMENT JOON:でも前と比べたらそこまで頑固じゃないので。答えが自分にしかないっていう考えがけっこうなくなったんですよね。例えば、僕の彼女とかぜんぜんヒップホップ聴かない人なんですけど、前だったら彼女が僕の曲を気に入るとか気に入らないとかぜんぜん重要じゃなくて、「もともと聴かない人だからそれはべつにいいだろ」って思ってたとしたら、最近はそういうの意識して作らなきゃいけないなって思いますね。結局、言いたい話がヒップホップ楽しむ人々の中で終っちゃったら嫌なので。そういうバランスですよね。

 

HDM:今回のEPもそのバランス、着地点を探したものとも言えるのかも。

MOMENT JOON:はい、まさにそうだと思います。前は自分一人で舞台に上がって一人劇をする感じで曲を録ってたとしたら、今は自分で書いた脚本を監督やプロデューサーに見せて、OKもらったらそこから「じゃあ一緒に作りましょう」みたいな。TDE(トップ・ドック・エンターテインメント)も、KENDRICK LAMARとか個々のアーティストにしか注目が当たらないけど、その隣りにはTOP DAWGがいるじゃないですか。『To Pimp A Butterfly』でもそういうプロセスで作ったからこそ、みんなに響くようなものになったんじゃないかなって思うんですね。

アサシバ:野球でもピッチャー一人で試合ができないのと同じで、活動がそういうふうに変わったなって。その流れの中で1回アウトプットしとこうかっていうことで今回のEPもできてるから、売れるのも大事っすけど、それ以前にMOMENTをどういうふうに世に伝えていくかっていうのを大事に考えてる。

MOMENT JOON:だから今回、ほとんど録音時にシバさんにも来てもらって、意見いっぱい聞かせていただいて、それを積極的に入れて。『Getaway Bike』の中に「この景色は見れない」っていうラインで海の音が聴こえるところがあるんですけど、それもシバさんが「この音があるだけで風景が描けるから入れたほうがいいんじゃない?」って入れたんです。

アサシバ:前は我も強かったけど、そういうアイディアの線引きも自分でできるようになってるし、そこは今年になって変わったかな。前まではスキルが突出してたけど、今はこういう立ち位置でこういう歌を歌いたいってことが聴いてる人にもちゃんと伝わるというか。

 

HDM:そこの意識の違いは大きいですよね。

MOMENT JOON:前はいつも「ヒップホップこそが日本を変えられる」って言ってましたけど、そこまでは思わないようになった。やっていけばいくほど、ある意味僕の弱さがどんどんわかってきて、だからこそメッセージを伝えたいっていう気持ちが切実になるっていうか。今のうちにやっとかないと俺いつ追い出されるかもしれないしって思ったら、メッセ―ジが重要。俺のメッセージは世界を変えるためじゃなくて、俺があとでどうなろうが、このメッセージを聴いた人々がそれを続けられる何かを残したいっていうのがもっと強くなったかもしれないですね。

 

HDM:アルバムのリリースはいつごろになりそうですか?

MOMENT JOON:できれば来年…オリンピックの前には…(笑)。でももうちょっと勉強が必要な部分もあるかもしれないですね。というのは、アルバムの結末がまだわからないんですよ、どういうふうに落としこむリリックかっていうのが。それはアルバムを作っていく中で見えてくるかもしれないし、このEPからまた僕の状況がどう変わるかっていうのもあると思うんで、今の時点で答えがはっきりしてなくてもいいとは思いますけど。

 

HDM:いずれにせよ楽しみにしてます。さらに言っておきたことなどあれば。

MOMENT JOON:EPにも『ImmiGang』って曲が入ってますけど、「ImmiGang」って言葉は曲だけじゃなくガンガン使って、それこそ商品化みたいな形でも続けていきたい。今の時点では難しいかもしれないですけど、長期的には前にやった「#FightclubJP」みたいなひとつのムーヴメントになればって思う。歌詞の最後が「入管が疑った通りやっぱMomentってやつはImmiGang」ってラインなんですけど、偏見に対してはいろんなやり方があると思うんですけど、ひとつは偏見を演じきって、その2倍ぐらいやって偏見を壊すっていうのがあるんじゃないですか。

 

HDM:この曲の「犬食いクソ韓国人にお前らは犬死に」ってラインも偏見を盾にした表現ですよね。

MOMENT:僕が思う「ImmiGang」っていう言葉もまさにそれ。みんなと違うバックグラウンド持ってる人が「俺はImmiGangだ」って言える動きになるまでプッシュしていきたいですね。だからみんなImmiGangになってください(笑)。

アサシバ:それが結局MOMENTの存在が日本を変えるってことになるじゃないかなとも思うし、それができる人は他にいいひんから。

 

RELEASE INFORMATION

MOMENT JOON|来たるべきアルバムへと続く入口『Immigration EP』

MOMENT JOON / Immigration EP
GROW UP UNDERGROUND RECORDS
GUR-007
1500円(税込)
2018年12月20日発売
※HARDEST ONLINE SHOP限定 先行発売

RELEASE INFORMATION

MOMENT JOON|来たるべきアルバムへと続く入口『Immigration EP』

MOMENT JOON "Immigration EP" L/S TEE & HOODIE
L/S TEE:5000円(税別)
L/S TEE + CD:5800円(税別)
HOODIE:7000円(税別)
HOODIE + CD:7800円(税別)

  • facebook
  • twitter
  • pinterest
  • line
  • Tumblr