「70、80歳になってもライブ写真を撮り続けてる自分でいたい」写殺カメラマン“青木カズロー”

「70、80歳になってもライブ写真を撮り続けてる自分でいたい」写殺カメラマン“青木カズロー”

interview by SHO from EDGE OF SPIRIT photo by 青木カズロー

 

HDM:あの写真もカズローって感じやもんな。あえて聞くんやけど、忘れられない写真ってある?

青木カズロー:いっぱいありますよ。SHOくんが今部屋に飾ってくれてる写真も僕の中ではかなり印象に残ってる写真ですね。あれは名古屋クアトロで052のTシャツを着たSHOくんが足首を捻挫しながらライブをしている写真(笑)。やっぱその…今自分に関わってる人たちに自分の写真を褒められてもそんなに嬉しくないんですよ…

 

HDM:それはなんで?

青木カズロー:「自分が通ってきた道はお前らにはわからない」って思ってる節がちょっとあるからかな(笑)。誤解が無いように言っておくと、今関わらせてもらっている人たちの中にも僕のことを理解してくれている人はたくさんいるし、そんな人たちと仕事として関われるのは幸せなことなんです。でも写真を撮り始めた当時の僕や、僕がどうやってきたかを知っている人がいないという意味なんです。例えばSTRONG STYLEは、写真を始めた僕に初めて撮影の依頼をくれたバンドで。あのバンドが無くなるまで、止まるまで、田口くん(STRONG STYLE vo.)が死ぬまで、ずっと撮り続けたいと思っています。最近は忙しくて撮れる回数も減ってきてるけど、それでも年間のスケジュールはちゃんとチェックしていて、行けるときはできる限り行くようにしてるんですよね。そんな田口くんに「カズローが今活躍してる姿を見て俺はほんと誇らしいよ」って褒めてもらったときは涙出たんすよ。ほんとに嬉しい。あの当時、自分がカッコいいと感じて見に行っていたバンド、ずっと憧れていた人たち、初期衝動だけだったころの自分がそう思えてたことに対しては、どこまでいっても俺の中では一番だから。さっきのSHOくんの写真も、昔052(名古屋のチーム)とSXSXS(大阪のチーム)がいろいろあったって話を聞いてて、でも今ではSHOくんが052のTシャツを着て名古屋でライブして、その写真を俺が撮って、その写真を初めての個展で展示して…っていう、写真に至るストーリーすべてが印象的な一枚で。

 

HDM:なるほどな。逆に写真関係なく忘れられないライブは?

青木カズロー:良い意味で?悪い意味で(笑)?そうだなー…SLUDGEが名古屋でハードコアとはまたちょっと毛色の違ったバンドと一緒にライブしているときに、尊敬する先輩がステージ脇の予備のマイクスタンドを客席の女の子とかにぶつけまくってて、そしたら俺と先輩以外全員出て行っちゃって(笑)。俺だけがテンション上がって一人で写真を撮ってるっていう…あれはヤバすぎたなあ(笑)。九狼吽のライブでストロボ焚いて写真を撮ってたら、マイクスタンドでムネくん(vo.)にどつかれたとかもいい思い出だし(笑)。あと、Crossfaithと今年(2018年)の頭に初めて同行したヨーロッパツアー初日のアムステルダムでの撮影が、人生で一番くらい納得する写真が撮れなくて、落ち込みまくったのも忘れられない。

 

 

HDM:そのアムステルダムでの撮影は何がダメやったん?

青木カズロー:気負ったっす。そのときのヨーロッパツアーはCrossfaithのクルーがフルでいけるほどじゃなくて、日本からついて行ったスタッフは僕とPAだけなんですよ。本来ならマネージャーなりローディーなり照明なりを連れていきたかったやろうけど、それよりも写真を残すという判断をして僕を連れて行った…っていうことへの責任感っていうのを変に背負い過ぎたというか。日本とはまた違ってライブ中ずっとスモークが出ていてストロボも常に焚かれていて…それって撮影環境としては最悪なんですよね。気負ってるし、環境も最悪だしで、面食らって焦って…ライブ終わってから誰も話かけれないくらい落ち込んでましたね(笑)。「申し訳ねー」「何のために来たんだろ」って。

 

HDM:でもそれはアムスが終わってからリカバリーされていったと思うんやけど、どうやって切り替えたん?

青木カズロー:そこはメンバーがさすがだなと思ったんですけど、ライブが終わって一人落ち込んでいたんですけど、そのままじゃダメだと思って「今日は一枚も写真渡したくないぐらいダメだった…ごめん」ってメンバーに正直に話したんですよ。そしたらたっちゃん(dr.)が「自分たちも初めてUKでライブした初日はクソみたいなライブしかできなくて、悔しくてたまらなかったけど、でも次の日から全員ぶっ殺してやるってぐらいの気持ちに切り替えてやれたから、ぜんぜん大丈夫だよ」って言ってくれて。あとはみんなで酒飲んで騒いで吹っ切れたっていう(笑)。いい経験でしたね。

  • facebook
  • twitter
  • pinterest
  • line
  • Tumblr